大潮回りだけど、野毛屋フグ午後船が復活したのでGO!
いつものように10時半ごろ到着したが、午前アジ船からのリレー乗船者が多く良い場所はすでに取られていた。
風が強くなってきたので、まあ大丈夫と左舷とも4番ゲット。
結局左舷ミヨシ2番で出船。


結果は10尾。竿頭は左右の艫で11尾。
アタリは多かったが、潮が速く掛け損じも多かった。
潮が速いと難しい。

重い錘で辛抱して寄せるか?軽い錘で探るか?
迷いがあるときは全く釣れなかった。
いろいろと微妙にズレているのだろう。
下船後、勇治船長からレクチャーを受ける。
始めのころはわからなかったツボが今は理解できた。
フグは寄せて釣る!
左がショウサイで右がサバフグ。

今年最後の白子かも。

前々回のお刺身。

コメントを残す