8連敗。
しかし、光明が見えた。
アタリは2回。
一回はリーダーをつかみ後10mのところまで行った。
敢え無く鮫の餌食に。
150mを10分で寄せてきての轟沈。
10分もファイトできてとても幸せだった。
2スピードのリール、タリカ25Ⅱのローギアはとても快適で、ハイスピードではきつい寄せを難なくこなすことができた。

ファイトで初仕様のTバーデカあても座ったポジションでのポンピングがとても容易になった。

優秀な道具を認識できたこともさることながら、アタリを2回出せたことが嬉しかった。
方やOさんは4回当てて4本捕ってはいるが、14人中アタリ2回は2人だけである。
普通、座席のせいじゃない?と考えるが、若船長がいつも言う通りその要因の影響は大きくない。
つまり、自分の腕が上がったと考えて良いと思うのだ。
自分の我を捨てて若船長や玄ちゃん、Oさんのアドバイスに忠実になればなるほど結果が付いてくる。
実は皆なかなかそれが出来ない。
自分もできない方だが、圧倒的な結果の差を毎回見せつけられてできるようになってきた。
今回手巻きリールで楽しんだが、サメにやられるこの季節、電動リールを使わなければ捕る確率は大幅に下がる。

次は久々に電動出動だ。
写真は釣れたカツオ。小さいけど脂が乗ってそう。

コメントを残す