昨日は天気の悪さに負けてお家でゆっくり。
しかし、今週は悪天が続きそうなので今日は寒さに負けず忠彦丸へフグ。
10時半に着くとまだ自分を含めて二人しか客はいない。
3人揃わないと出船しないが、まあ来るだろうと称名寺ランニング&ウォーキング。


一時間かけて帰ってくると、まだ二人のまま。
今日は無理か、と思ったところで、女将さんが「(天気悪いのが続くので)出ましょうか。」と神のお言葉。
2人だけど出船してくれた。
風強くやりにくい中、さとし船長はいつものようにいろいろと探してくれた。


型は小さかったが、アカメ5、ショウサイ、コモン1ずつとまあまあの釣果だった。

風が強くアタリは取りづらかった。
家に帰ってキンメの開きを食べる。

う~ん、期待ほどではなかった。
ツボダイやアジの開きの勝ち。
昨日は期待のアブラキンメ(フウセンキンメ)の刺身と湯引きを食したが、こちらも期待ほどではなかった。

ただ、妻と娘にはえらい受けていた。
ちょっと型が小さかったのかな。
コメントを残す