迷走突入か? 10月7日 長三朗丸
昨日、朝3時に起床するも再び寝床に入ってしまい、後々後悔することとなった。 なので今日こそはと頑張って長三朗丸。 昨日は3打数1キャッチとのことだったが、今日は2打数1キャッチ。 不思議なことというか、当然のことなのか、…
昨日、朝3時に起床するも再び寝床に入ってしまい、後々後悔することとなった。 なので今日こそはと頑張って長三朗丸。 昨日は3打数1キャッチとのことだったが、今日は2打数1キャッチ。 不思議なことというか、当然のことなのか、…
今日の長三朗丸コマセキハダ、船中アタリ3発、キャッチ2尾。 バラシは私。 キャッチの2尾はなんと55kgと51kgのダブル50kgオーバー。 残念。
もう今年はイワナ釣りには行けないとあきらめていたが、解禁最後の9月30日、気合を入れて行ってきた。 諸事情により今まで行きたかった所に来年以降行きづらくなる可能性が高くなったので、これが最後のチャンスと思ったためだ。 朝…
懲りずにまたフグ。 9月21日、マグロが釣れ始めたけど朝起きられず、満足な釣果は得られないと思いつつ連休の中、フグに出発。 連休中なので家族連れが多く、16人乗っていてもゆったりと釣りができそうだった。 他…
9月15日、マグロが釣れてないので、またしてもフグ。 野島山公園をランニングして、エビンでマトンカレーを食して出港。 ここまではルーチンだったが、ここからは違った。 大貧果。 ショウサイは2尾。サバフグやギ…
久方ぶりの櫻井中華そば店。 いつも前を通ると並んでいるが、今日は外に待ち人なし。 すぐ入店して着丼まで15分もかからなかった。 開店から3年ほどたつが、開店後半年くらいの時の味が最も好きだった。凄い鶏出汁だった。 自分的…
ここのところ少しばかり忙しかったり、台風来てたりして釣りに行けなかった。 マグロがあまり釣れてないので今日はフグ。 朝、氷をセットして支度を整えて野毛屋さんに予約電話入れると、なんと10人入っているとのこと。アチャーと思…
今日のランチはインド料理レストラン。 向かった先は横浜国際プールのある北山田「インド家庭料理ラニ」。 先月テレビで紹介されて、とても興味が湧いた。 HPでも一部レシピを公開していて、他のインドレストランとは違うスパイスの…
憧れのらぁ麺 すぎ本が横浜に来る! 噂は本当になった。 横浜市と言っても家から近い横浜駅近辺ではなく、田園都市線方面の青葉台だったが、車で行けば30分のところ。 娘が休みの昨日、オープン一週間のすぎ本に向かった。 開店3…
前回のフグは高水温で生かしていたせいで身が白く濁っていた個体があった。 炒めて食べたら何も変わらなかったが、釣ってすぐに海水氷に入れたらどう違うか見たかったので今日はフグ。 前回は一日船の頭が15尾のところ半日午後船で1…
最近のコメント