ベニアコウ開幕 11月21日松輪間口小やぶ丸
べニアコウ、今シーズン第一投目。 なんと自己記録の7.4kgが釣れちゃった。 乗ったのはベニではお初の、その名も高き「こやぶ丸」。 サザンフィッシングで紹介していただいたKさんにお誘いいただき、憧れのこやぶ…
ベニアコウ・深場・中深場
べニアコウ、今シーズン第一投目。 なんと自己記録の7.4kgが釣れちゃった。 乗ったのはベニではお初の、その名も高き「こやぶ丸」。 サザンフィッシングで紹介していただいたKさんにお誘いいただき、憧れのこやぶ…
マグロ
Nさんの真似して青物バスター投入。 船中アタリなしで一日を終え、全く効果の判断付かず。 多分私たちの船が帰った後と思うが、小田原地元おおもり丸が86kgの超特大モンスターあげる。 まだいるんだ。  …
マグロ
誕生日の今日、娘にあきれられながら海に出た。 水温が下がって、いつ居なくなっても不思議のないモンスターに会いたいがためだ。ってかこんな時期にいるのが不思議。 海の神様、誕プレくれず。 隣のNさんとお間違えになったようだ。…
マグロ
今日は船中ノーピク。 何も書くこと無し。
マグロ
”63kgを釣れたから今年はもういいかな。” なんて書いていたのに、一週間もたたずに2度目の葉山長三朗丸。 前回はノーピクだったが、3日後の今日はアタリを出せた。 いつも通りギリギリにつくと釣り座は埋まって…
マグロ
今日はノーピク。 しかし、今年一番釣っているNさんは59kgゲット。 脱帽である。 半月ほど前に彼が2本釣った時、隣の私のコマセが効いていたと考えた自分が恥ずかしい。 常識ではそう考えるのも無理はないと今でも思うが、その…
マグロ
前日に32kgをあげたが、やはり目標は60kgオーバーのモンスター。 シーズンも終了間際となり釣り人も少なくなる。 例年11月に入るとライバルが少なくなり分け前が増えるので、ここを逃す手はないと連チャン。 3人の予約が直…
マグロ
一昨日、昨日と行こうと思えば行けたにもかかわらず、行けなかったので今日は満を持して葉山長三朗丸。 11月に入ったので出港が1時間遅くなり6時受付となった。 5時に起きれば行けるのでとても気が楽だ。 いつもの通り時間ギリギ…
マグロ
昨日出陣もノーピク。 反応山盛りの場面があったのに、船中2発当たったのに、私はノーピク。 何が原因なんだろう?ってずっと考えている。 付餌かなあ?
グルメ・調理
日曜日、和歌山家に移転後二回目の訪問。 そして久しぶりの蟹豚骨ラーメン。 これが旨い。 ここのスタンダードメニューの和歌山中華そばも中毒性があるけれど、蟹豚骨は更に格別だ。 モクズガニが入るときしか提供されない。 他の店…
最近のコメント