感動再び 7月21日 Spice Corner Benzie
先月6月10日に初訪問した横浜戸部・スパイスコーナーベンジー。 それから40日間で7回目の訪問。 このお店はネパール料理と南インド料理を週ごとに交替で出している。 昨日はネパールモード。 どうしても行きたい理由があった。…
先月6月10日に初訪問した横浜戸部・スパイスコーナーベンジー。 それから40日間で7回目の訪問。 このお店はネパール料理と南インド料理を週ごとに交替で出している。 昨日はネパールモード。 どうしても行きたい理由があった。…
3回目のショウサイフグで野毛屋午後船。 今年は土日しか午後船が出ないので、初の野毛屋からの出船。 釣況はかんばしくなく、トップで5つくらいのようだ。 気温35℃の猛暑の中、野島山までチンタラ走って階段を登ったらフラフラに…
今年二回目のショウサイフグ、何とか起きて金沢八景忠彦丸。 座席は右前の3番目。 忠彦丸でのカットウショウサイフグ連続竿頭記録は先週途絶えてしまったので、のんびりやろうと乗り込んだ。 一応今回の目標は20尾。 大貫沖まで行…
今年初のフグ釣りで金沢八景忠彦丸。 先週末から釣れるようになってきたが、前日24日月曜日は元に戻ってあまりかんばしくなかった。 このパターンは期待しづらいが、いつ行けなくなるともわからないので決行。 少し早めに着いて左前…
美味しいカレー屋さん、見つけちゃった。 京急戸部駅の近く、ネパール、南インド料理のお店、Spice Corner Benzie。 週替わりでネパール、南インドカレーを出しているようで、私が言ったのはネパールの日。 あまり…
今季11回目のベニアコウで三浦松輪の小やぶ丸。 なんと今季は一つも釣っていない。 昨季から12回連続坊主。 なんとしても一つ釣りたい! という欲はあまりなくて、結構心穏やか。 とっても釣りたかった魚を釣って以降、そんな感…
4月1日に規制解除となったクロマグロ、あっという間に枠がいっぱいになり明日6日から遊漁禁漁。 たったの5日間の命でした。 かねてから予約していた大型リールティアグラ130Aを浅草釣具に取りに行ってきた。 ティアグラ130…
4月1日、クロマグロが解禁となります。 4月からは今までのミヤエポックの電動リールではなく手巻リールで攻めてみようと決めました。 上が電動リール、下が手巻リール、マカイラ80W2(マットブラック)です。 巻いてあるのはP…
大変遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 本年も備忘録のような稚拙なブログにお付き合いいただきたく、お願い申し上げます。 年初一発目と言う訳ではないが、二日連続でベニアコウ出陣。 ルアーキハダで…
最近のコメント