久しぶりの櫻井中華そば店 横浜・保土ヶ谷
久方ぶりの櫻井中華そば店。 いつも前を通ると並んでいるが、今日は外に待ち人なし。 すぐ入店して着丼まで15分もかからなかった。 開店から3年ほどたつが、開店後半年くらいの時の味が最も好きだった。凄い鶏出汁だった。 自分的…
久方ぶりの櫻井中華そば店。 いつも前を通ると並んでいるが、今日は外に待ち人なし。 すぐ入店して着丼まで15分もかからなかった。 開店から3年ほどたつが、開店後半年くらいの時の味が最も好きだった。凄い鶏出汁だった。 自分的…
今日のランチはインド料理レストラン。 向かった先は横浜国際プールのある北山田「インド家庭料理ラニ」。 先月テレビで紹介されて、とても興味が湧いた。 HPでも一部レシピを公開していて、他のインドレストランとは違うスパイスの…
憧れのらぁ麺 すぎ本が横浜に来る! 噂は本当になった。 横浜市と言っても家から近い横浜駅近辺ではなく、田園都市線方面の青葉台だったが、車で行けば30分のところ。 娘が休みの昨日、オープン一週間のすぎ本に向かった。 開店3…
黒磯・焔(ほむら)、福島市・うろた。 共に県を代表するラーメン店だ。 特に前者焔は栃木県のNo.1の常連で超有名店。 福島に用事があったので、憧れの焔にGo! 到着時、行列は27人。着丼まで45分、これでも…
今日はイカ捌き。 味的にはあまり評判の良くないシリヤケイカ(右)と評判の良いスミイカ(コウイカ、左)。 近い種なのでまとめて捌いた。 表面に切れ目を入れて甲羅を出す。 ゲソ、内臓と身を離す。 身はエンペラか…
日本でも指折りの有名ラーメン店、湯河原・飯田商店。 鶏ラーメンでは一番有名かもしれない。 2年前、2時間待ちだけど食べに行った。2回も。 スープは極上!だが、デフォルトでは麺が柔らかい。 なので麺硬で注文しようと2回目に…
私の中では今、一番のラーメン店だ。 前回は娘と行ったが、妻とは初めて。 12時頃だというのに、並ぶことなく着席。あっという間に着丼。 安定の味だ。開店以来大きな味の変動がない。素晴らしい鶏の香り。 開店後半年くらいの地元…
8寸の錆びない柳刃が欲しかったので、GLOBALの柳刃をdポイントで購入。 ちょっと両刃っぽかったので、気合で片刃に研ぎ直した。 まだ今一美しくないが、研ぎ方が下手なので(おまけに酔ってたし)左手人差し指が削れて出血。 …
久方ぶりに”鶏”ラーメンを味わった。 向かった先は世田谷船橋・らーめんMAIKAGURA。 娘の一押しなので以前もチャレンジしようとしたことはあったが、昼営業は土日のみで平日昼は爆沈。 否が応でも期待は高まる。 第三京浜…
4か月ぶりの横浜保土ヶ谷・櫻井中華そば店。 前回あまりにも味が変貌して足が遠のいていた。 「最近美味しくなったよ。」という情報を得たので早速行ってみる。 12時頃着いたら行列。 そりゃそうだろう。昨日チェックしたら食べロ…
最近のコメント