コマセキハダ#11 11月2日 キハダ長三朗丸
前回、前々回と坊主。 しかも前々回は船中8本上がった中での坊主だった。 何がいけなかったのか。 下船後大船長にアドバイスを乞う。 要因はやはりコマセワーク。 圧倒的に巻く量が少なかったように思えた。 2~2分半で入れ替え…
前回、前々回と坊主。 しかも前々回は船中8本上がった中での坊主だった。 何がいけなかったのか。 下船後大船長にアドバイスを乞う。 要因はやはりコマセワーク。 圧倒的に巻く量が少なかったように思えた。 2~2分半で入れ替え…
雨予報の中、今日を逃したらしばらくは行けないと思い行ってきました、キハダマグロ。 いつものカッパはちょっと穴が空いているせいか、ずぶ濡れになるとお尻がお湿り状態のなるので昨日新品を買ってきた。 真っ白な合羽を着て雨の中出…
昨日はアタリ2発! それも2投連続! 朝一だったので今日は5つぐらい行くんじゃないかって勢いだった。 現実は甘くなかった。 いつもの長三朗丸に行くと左右5人で左ミヨシが空いていた。 ミヨシは当たると良いが、外れると厳しい…
2024コマセキハダ第6弾。 一回目からの釣果は 2,0,1,0,2 偶数回は調子悪し。 しかし、今年の感覚はつかめてきたので大丈夫と信じ、1つ捕ることを目標とする。 長三朗丸は今日も2杯出しで自分は有詞船長の左2番。 …
4日前は船中キハダが6本上がるも自分はメボウ1本のみ。 かなりへこんだ。 しかし、改善点は多く見つかったので今日はそれを潰しつつ臨んだ。 朝から不穏な空気があり船長がここ数日の中では一番厳しいと言っていた。 私は左舷の5…
2連チャンでキハダ。 いつもの葉山・長三朗丸。 昨日は船中2ヒット2キャッチなるも、自分はノーピク。 何が悪かったのか? 一応考えたが、座席のせいということにして寝てしまった。 心機一転して今日も乗り込む。 ベニアコウ、…
諸事情により2か月近く釣りに行ってなかった。 しかし、キハダ爆釣の報を受けてたまらずに出陣。 目指すは葉山の長三朗丸。 今季初なので忘れ物が無いか何度もチェックしたが、壮大に忘れ物のオンパレード。 以前からのことではあっ…
4月1日に規制解除となったクロマグロ、あっという間に枠がいっぱいになり明日6日から遊漁禁漁。 たったの5日間の命でした。 かねてから予約していた大型リールティアグラ130Aを浅草釣具に取りに行ってきた。 ティアグラ130…
4月1日、クロマグロが解禁となります。 4月からは今までのミヤエポックの電動リールではなく手巻リールで攻めてみようと決めました。 上が電動リール、下が手巻リール、マカイラ80W2(マットブラック)です。 巻いてあるのはP…
今季初キハダ、葉山・長三朗丸。 昨年シーズン開幕からお世話になった有詞船長はイカに転進したので、晩秋からお世話になった玄船長の操船。 玄船長も今季初のキハダだ。 私は左舷トモ、右舷トモにベニアコウでご一緒するSさん、その…
最近のコメント