またもチョイ渋 12月18日 アカメフグ 野毛屋
娘は珍しく学校だし、妻はプール。 今年の台風の保険金も無事下りたので安心してフグ釣り。 最近ご無沙汰している野毛屋にお邪魔した。 まずは野島公園展望台までスロージョギング。 台風で壊れた階段は補修中で来年2月まで工事中。…
娘は珍しく学校だし、妻はプール。 今年の台風の保険金も無事下りたので安心してフグ釣り。 最近ご無沙汰している野毛屋にお邪魔した。 まずは野島公園展望台までスロージョギング。 台風で壊れた階段は補修中で来年2月まで工事中。…
約2週間ぶりのフグ釣り。 昨晩から今朝にかけて、娘所有のマンガ「約束のネバーランド」を朝4時まで読んでしまい起きられるか心配したが、難なくクリアして八景忠彦丸へ。 乗船前に1時間のウォーキング。 今日は称名寺コース。忠彦…
10日後の宴会に持っていくフグを調達するために忠彦丸へ。 忘年会等の疲れでダラダラしていたためにウォーキングタイムが無くなってしまったが、ランチはインドカレー。 マトンカレーはかなり美味しかったが、急いで掻っ込んで冷たい…
お天気回復でやっとこさフグ釣りに行けた。 今日は金沢八景・忠彦丸。 午後船は誰も来ていないとのことで出ない可能性もあったが、周辺をウォーキングして戻ったら数人来ていて出港確定。 ウォーキングは近くの称名寺。 1kmと離れ…
日曜日だけど、ここ2,3日の天気を考えたら今日行くしかない! 先々週、今シーズン初のフグは2年半ぶりの湾フグ坊主だったので勇んで金沢八景へ。 いつもの野島公園は階段が工事中。車道から展望台まで登る。 野毛屋のすぐ近く、エ…
アカメフグを釣りに行きたかったが、昨日のお疲れモードで寝坊して断念。 櫻井中華そば店が魅力のないラーメン屋になった今、以前の記憶の確認のために横浜大口髙野へと娘とランチに向かう。 まだ、櫻井が美味しかった頃、髙野は敵…
娘と早稲田、らぁ麺 やまぐちに行ってきた。 2年前、彗星のごとく現れた横浜保土ヶ谷の櫻井中華そばがメッチャ旨く、やまぐちや三ノ輪トイボックスまで行く必要がなかったので2年ぶりのやまぐちだった。 櫻井中華そばは半年ほど前か…
半年ぶりのフグ、今シーズン初日。 久しぶりのウォーキング、カレーランチのエビン。 そしてフグ釣り。 結果はなんと3年ぶりのオデコ。 フグでオデコなんて記憶にないくらいだ。 でも、マグロで坊主慣れしているせいか、あまりショ…
先週でラストかなと思っていたが、なぜか気が付いたら船の上。 前回釣れて心の余裕があり、終始穏やかな気持ちでいられた。 釣果の方は全然。 風が強いうえ、気温も下がっていたからかもしれない。 船中アタリ無し、僚船も同様だった…
釣れた! これで安眠できる。 連敗は10で止まった。 生涯初マグロに次ぐ嬉しさだった。いや、それ以上だったかもしれない。 いつも通りの仕掛け、釣り方。 しかし、今日はお約束の玄ちゃんのキャッチに次ぐ船中2尾目をゲットする…
最近のコメント