もう終盤かな? アカメフグ 八景・忠彦丸
一昨日、昨日と行けなかったので今日は朝一からフグ釣り。 の予定だったが、1キロ泳いだ疲れで朝は起きられず。 午後船で忠彦丸へ。 忠彦丸の時の恒例で称名寺ランニング&ウォーキングを済まし、ランチはお初のインドカレー…
フグ
一昨日、昨日と行けなかったので今日は朝一からフグ釣り。 の予定だったが、1キロ泳いだ疲れで朝は起きられず。 午後船で忠彦丸へ。 忠彦丸の時の恒例で称名寺ランニング&ウォーキングを済まし、ランチはお初のインドカレー…
フグ
我慢できずに金沢八景・野毛屋。 3月末の産卵によるシーズンオフが近くなると、深場を狙う野毛屋の釣果が相対的に良くなってくる。 まだ期待値は同じ八景の忠彦丸が上だろうが、昨日釣果が上向いた野毛屋の方に行った。 野島山展望台…
ベニアコウ・深場・中深場
昨日釣ってきたお魚を調理。 作ったメニューは以下の通り。 ・アカムツ(ノドグロ)の開き干し。 ・しめ鯖 ・サバの南蛮漬け ・サバの刺身 もちろん一番の期待の星は断トツでアカムツの開き。 あとはおまけのような…
ベニアコウ・深場・中深場
行ってきましたアカムツ。 初の本場、銚子犬吠埼沖。 ちょっと調子が落ちているとは言え、やはり関東アカムツの本場はこの銚子界隈から向かう釣り場である。 期待は膨らまざるを得ない。 この日のために竿も新調して一年間温存。 満…
グルメ・調理
4か月ぶりの横浜保土ヶ谷・櫻井中華そば店。 前回あまりにも味が変貌して足が遠のいていた。 「最近美味しくなったよ。」という情報を得たので早速行ってみる。 12時頃着いたら行列。 そりゃそうだろう。昨日チェックしたら食べロ…
グルメ・調理
風が強く、10時半の時点でお客さんがゼロ。 これでは船が出ないだろうし、出たとしてもアタリが取りづらく、楽しくないので今日はフグ釣りなし。 代わりに半年くらいご無沙汰している日本橋・二代目長崎楼に行ってきた…
グルメ・調理
風は無いし、暖かいし、明日は定休日だし。 なので八景忠彦丸、と思ったが、娘がランチを欲していたのでフグはやめてラーメン。 親子揃って鶏ラーメンが好き。 目指すは千歳船橋・らーめんMAIKAGURA。 ところが平日昼の営業…
フグ
昨日は天気の悪さに負けてお家でゆっくり。 しかし、今週は悪天が続きそうなので今日は寒さに負けず忠彦丸へフグ。 10時半に着くとまだ自分を含めて二人しか客はいない。 3人揃わないと出船しないが、まあ来るだろうと称名寺ランニ…
ベニアコウ・深場・中深場
今年前半で釣りたいシリーズ。 ・新島沖で釣れるキンメダイ、いわゆる地キンメの1.5kgオーバー。八丈沖、相模湾や外房産とは別物と言われるブランドキンメ。 ・アブラキンメ、トロキンメなどと言われるフウセンキンメ、できればキ…
フグ
最近油物の摂取が多いせいか胃の調子が悪い。 昨日も買い物のためにコーナンまで走ったはいいが、ちょっと気分が悪くなり帰りはタクってしまった。 クシーって高い。1300円も取られた。 しかし、22時から9時まで…
最近のコメント