ベニアコウ第二弾 12月26日松輪間口小やぶ丸
ベニアコウ第二弾。こやぶ丸でまたも命中。 この冬最強の寒波ということで午前2時半出発時の気温は3℃。 キハダで一番寒かった日の1℃よりはマシだが、やはり寒い。 松輪間口に着くと長三朗丸でよくご一緒するKさんから声を掛けら…
ベニアコウ・深場・中深場
ベニアコウ第二弾。こやぶ丸でまたも命中。 この冬最強の寒波ということで午前2時半出発時の気温は3℃。 キハダで一番寒かった日の1℃よりはマシだが、やはり寒い。 松輪間口に着くと長三朗丸でよくご一緒するKさんから声を掛けら…
フグ
前回坊主のリベンジでまたも野毛屋午後船。 出発前にガラスのコップを割ってしまい野島山ランニングができなかったが、近くの気になっていたスパイスショップに行ってきた。 欲しかったハーブが手に入って良かった。 そのあとお決まり…
マグロ
相場観、やっぱりなし。 自分の中で一旦は終了したキハダマグロ。 一昨日のアタリ3発キャッチ51kgを見て悔いを残さぬようにと懲りずに行ってしまった。 悔いは残ってないが、相場観はやっぱり無かった。 朝一車を…
フグ
前回一時間しか釣りができなかったので、早速八景沖へ。 激サブ。 釣果も激サブ。 初心者の方も含め6人乗って船中0~4尾。 なぜか自分だけ坊主。 フグ釣りでそんなんあり? おうちに帰って長三朗丸の釣果を見てビックリ。 51…
マグロ
いよいよと言うか、やっと私のキハダマグロ終了。 キハダはいたが、小魚を追って跳ねていた。 今まで見られなかった小サバの群れだろうか? 最後に釣ったのは11月8日、以来8回ノーピク坊主。 えさもいろいろ試行錯誤。シロップ漬…
フグ
月曜日、諸事情によりマグロに行けず。 悲しくて、せめてもと溜まりに溜まった仕事する。 火曜日、マグロ船は強風のため出船せず。 なので4ヵ月ぶりにフグ釣り。 午後船に乗ったら釣り開始後1時間で船にトラブル発生。 コモンフグ…
マグロ
ノーピク7連敗。 一応マグロの気配はあったが、釣れる気配はなかった。 12月だもんな。 フグ釣りたい。
マグロ
ノーピク6連敗。 船中27kg1尾。 チャンスはその時を含めて2回。 レアチャンスをものにできなかったが、同条件で道具も入っていた時だったので仕方なし。 なかなか厳し。
マグロ
ノーピク5連敗。 船中おかみさんが一発当てたのみ。 一日中寒くてキハダもほとんど上がってこなかった。 最後までやる気満々だったが、こう釣れないと心が折れてくる。 帰途、若手のエースでスタッフのKさんと話してちょっと元気が…
最近のコメント