
前回坊主のリベンジでまたも野毛屋午後船。
出発前にガラスのコップを割ってしまい野島山ランニングができなかったが、近くの気になっていたスパイスショップに行ってきた。
欲しかったハーブが手に入って良かった。
そのあとお決まりのエビン・マトンカレー。
肝心のフグ釣りのほうは、左舷2人、右舷4人を乗せて港前の沖の方を流した。
私は左ミヨシ。
スタートは悪く、アタリなし。
しかし、右舷は釣れていた。
2番の方は1キロくらいのを含めてアカメ二つ。
釣り方を拝見するとフォールが大きく長かった。
私も真似っこして仕掛けをチラシからノーマル一本に、そしてそれまでより更にフォールを長くとった。
ほどなくアタリ。ゴンゴンッと下に頭を振ってすぐさまプッツン。
大きいマダイだろうと思った。あとでユキちゃんに聞いたら型の良いマダイだろうとのことだった。
その後に中型のアカメが釣れた。
今季の初アカメ。3回目にしてやっと顔が見られた。
次の流しで待望の大アカメ。1キロはあったと思う。
これは嬉しかった。
0.5キロくらいのタコも釣れ、右ミヨシの方からアナゴもいただき、お土産十分となり沖上がり。
竿頭は5尾だと思うが、今日は大アカメが釣れたので満足。
やっとのアカメフグ開幕である。
コメントを残す