初釣りアカメ釣れず 1月8日 アカメフグ野毛屋午後船

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

ということで初釣り、行ってまいりました。

狙いはアカメフグ。野毛屋午後船です。

何か月ぶりに走りました。たったの8分。

野毛屋から野島山。

野島山を登ると何やら鳴き声。

IMG_3547

リスさんが姫始め。

リスの発情期は知らんけど、2匹が重なり合って鳴いていたんで、まあそうでしょう。

今年初のエビン・マトンカレーを食して両弦3~4人で出港、私は右トモ。

船が止まったのは港の沖。

私はチラシ仕掛けでスタート。

アタリなし。

お隣のお兄さん調子よくコモンを掛ける。私が一匹目を釣るまでに6つくらい掛けていた。凄い。

チラシからノーマル仕掛けに替え、お隣さんを見習ってオモリを夜光に替えたらアタリが出だす。

けど、釣れるのはコモンばかりで、結局アカメは船中誰もゲットできなかった。

帰り際、同乗した方に「ブログ見てますよ。」を声を掛けていただいた。

拙いブログなのでとても嬉しかった。ありがとうございます。

ということで初釣りはコモン15尾。

一応竿頭みたいだけど、リリースの数も違うだろうし、微妙なところ。

次はでっかいアカメを釣りたいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です