
金曜日にユキちゃん船長から誘われて一日船に乗る予定だったが、まさかのお客さん集まらずでボツ。
土日を避けて今日午後船に出陣。
出港前、頑張って野島山まで走る。7分01秒。


野島山から富士山が見えたのは今年初。

エビンでマトンカレーを食して乗船。

今日は4人だけ。私は左ミヨシ。

竿はダイワ・メタリアS175、リールはシマノ・スコーピオンMGL-XG。
割と深めのポイントでスタート。
仕掛はチラシ、オモリは夜光15号丸オモリ。
なんと一投目からモゾモゾというアタリがあり、一発で掛ける。
引き味も良く、案の定上がってきたのは36cmのアカメ。

二投目にイイダコ。その後1時10分にまたも良型のアカメ。
ハッキリ言ってもうこれで満足。
今日はゴミが多かったが、海のごみでは見たことないのが目の前にプカプカ。

その後もいいアタリを掛けると、引く引く!
メーター級のでっかい鮫。

自分以外の針も掛かっていたので、全部外してリリース。

こちらは鮫にやられた後のチラシ仕掛け。

納竿時には結局アカメ3尾、コモン5尾となって竿頭。


今年の状況なら1キロくらいのアカメが来ればそれだけで嬉しい。

夜、高校山岳部の恩師、S先生から電話。
ベニアコウを送ったお礼だった。
とても喜んでいただいてこちらも嬉しかった。






コメントを残す