ショウサイフグ#3 7月9日ショウサイフグ野毛屋午後船
期末を越えて決算作業が溜まっているので家で作業をしなければならないが、家にいると否が応でもニュースに触れる。 悲しさと怒りから少しでも解放されたいと思い午後フグ。 前日午後が釣れていたので混んでると思ったが、実際は自分が…
フグ
期末を越えて決算作業が溜まっているので家で作業をしなければならないが、家にいると否が応でもニュースに触れる。 悲しさと怒りから少しでも解放されたいと思い午後フグ。 前日午後が釣れていたので混んでると思ったが、実際は自分が…
マグロ
フカセキハダが始まった。 6月中旬に爆発・ロケットスタート! しかし、所用が重なり全く行けず。 昨年、もたもたしているうちにエサのイワシが捕れなくなり行かず仕舞いだったので、今年は都合が付いたら即行こうと思っていた。 や…
フグ
6月29日、全く調子は上がらない中でショウサイフグ第2弾。 いろいろあって6月は今回2回目の釣行。 6月で釣行がたったの2回、記録的だ。 Mさんに誘われて来たが、肝心のMさん、お仕事が入って午前船のみで帰ってしまった。 …
グルメ・調理
所用で千葉へ。 せっかくの千葉旅行なので近くに旨い店はないかと探すも総武線沿線にはなし。 ということで地下鉄東西線行徳経由で行くことにした。 今回のお目当ては行徳ビリヤーニーハウス。 11時開店前に到着。駅から5分くらい…
フグ
10ヵ月ぶりに行ってきましたショウサイフグ。 今年の東京湾ショウサイフグは本当に不調で、どこの船宿の釣果も寂しい日が続いている。 野毛屋さんも例外ではなく、一日船、午後船共に不調。 私の方は結構お仕事もしたし、ベニアコウ…
ベニアコウ・深場・中深場
5月30日、今シーズン最後?のベニアコウに行ってきました。 小やぶ丸常連のSさんから神の声、最後に行かない?とのお誘い。 今シーズン小やぶ丸は6回目。 過去5回で4尾。 今シーズンの好調はまさに小やぶ丸のおかげです。 3…
ベニアコウ・深場・中深場
やっと乗船できた宇佐美・直正丸。 先月、今月とベニアコウで乗ろうとしたが、2回とも直前にアカムツの予約が入って乗れなかった。 なので今日はお初。 過去の釣果を見るとベニで写っているのはほとんど御一人のみだが、一日5本とか…
ベニアコウ・深場・中深場
今日は外房江見・渡辺丸。 またもオデコ。 ただ、外道にアブラボウズ。 1m20、多分30kgくらい。 乗船二人だったので半身をお裾分けして、半身は自分、残る頭と内臓、背骨はアホウドリの大ご馳走となった。 そろそろ赤いお魚…
ベニアコウ・深場・中深場
オデコは続く。 17日、真鶴海良丸に乗船。 デビット伊東氏の伊藤商店でワンタン塩ラーメンをいただいて真鶴沖に出港。 またも若手名人Kさんと一緒。 残念ながら二人とも撃沈。 イバラヒゲがいっぱい釣れて肝だけお持ち帰り。 ラ…
ベニアコウ・深場・中深場
朝?12時半に起きて真鶴・よしひさ丸へ行ってきた。 奇跡的に8人乗った船中で一本上がるも私にはアタリが一回もなかった。 鮫もイバラヒゲもなんも釣れなかった丸坊主。 一投目で根掛かりの後、巻上げ時かなり重く期待したが、これ…
最近のコメント