お土産は何とか揃えるも厳しかった 野毛屋午後船 フグ

水泳お友達のNさんからフグ釣りに連れてってとのリクエストがあり、野毛屋午後船。

出船前にお約束のウォーキングで野島公園展望台。

紅葉がきれいだった。今日は階段3本で約150m。

前日夕方の天気予報は午後から雨だったのでいったんは延期しようとしたが、予報急変で快晴となった。

12時半出航、港前を通過して北上、富岡沖へ。

初心者Nさんはなんと13時、早々にアカメゲット。まずは一安心。

今日は先日買ったリール&竿のデビュー戦なので、私も華々しい釣果を期待。

チラシ仕掛けでスタートするも食いが浅く、エサ針にもカットウ針にも掛からないし、餌もロクに取られない。

ここは先日レクチャーを受けたYさんに習い、普通のエビ一本仕掛けにして再スタート。

なのに2時半まで坊主。やばい。

その後ぽつぽつ当たって結果はアカメ1、ショウサイ3、コモン1で終了。

2つくらい掛け損じたが、今日はいかんせんアタリが少なかった。

イイダコ入りのサザエの貝殻が掛かってちょっとホッコリ。

Nさんも釣れたし、お土産も多少渡せたし、今日は満足。

家に帰ると大物釣りの大御所原田さんが茨城日立沖で73kgのキハダを釣ったとのお知らせ。

行きたい気持ちもあるが、エネルギーが足りない。
それにしても原田氏、凄い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です