ショウサイフグ#4 6月6日 金沢八景・忠彦丸
先々週から午後フグ、クロマグロと撃沈続きだった切なさを癒すために金沢八景・忠彦丸ショウサイフグ。 昨日背泳ぎしているときに象のごとく鼻から水を吸ったため、鼻づまりで寝不足だが、何とか起きて飛び入りで駆けつける。 港に着く…
先々週から午後フグ、クロマグロと撃沈続きだった切なさを癒すために金沢八景・忠彦丸ショウサイフグ。 昨日背泳ぎしているときに象のごとく鼻から水を吸ったため、鼻づまりで寝不足だが、何とか起きて飛び入りで駆けつける。 港に着く…
クロマグロが釣れず、疲弊した心を癒すべくショウサイフグ釣り。 野毛屋午後船は出船していないので朝頑張って起きて忠彦丸へ。 ここは予約しないでの飛び入り歓迎なので、起きられなくとも大丈夫だ。 しかし、今日こそは予約していな…
昨日、野毛屋午後船にアカメフグ狙い。 野島山ランニング&エビンのマトンカレーの後、12人を乗せて出港。 港前から本牧、富岡沖、港前と回った。 船内5~6尾のアカメが上がったが、自分には小さいショウサイとコモンのみ。 一応…
キハダのお誘いもあったが、昨日飲んでしまったので起きられず。 最近とみに気になっていたアカメフグ船が野毛屋午後船で出ると聞いて行ってきた。 15人も予約が入っていると聞いて怯んだが、まあ初日だし、型を見られれば良いと割り…
9月30日、キハダの長三朗丸が出るので行かねばと思っていたが、気合足りず予約を入れられなかった。 流石に月火と船中ノーピクでくじけてしまった。 そこへふぐ友達のMさんから「今、型の良いショウサイが釣れてるよ。」と悩ましい…
不本意な釣行が続いたままのイワシ生餌のキハダマグロ釣り。 このままでは終われないと意気込んでいたが、今日8日はあっさりと時化により出船中止。 おまけにあと一週間時化で出られず。 一方でショウサイフグが今年初めて調子が上が…
期末を越えて決算作業が溜まっているので家で作業をしなければならないが、家にいると否が応でもニュースに触れる。 悲しさと怒りから少しでも解放されたいと思い午後フグ。 前日午後が釣れていたので混んでると思ったが、実際は自分が…
6月29日、全く調子は上がらない中でショウサイフグ第2弾。 いろいろあって6月は今回2回目の釣行。 6月で釣行がたったの2回、記録的だ。 Mさんに誘われて来たが、肝心のMさん、お仕事が入って午前船のみで帰ってしまった。 …
10ヵ月ぶりに行ってきましたショウサイフグ。 今年の東京湾ショウサイフグは本当に不調で、どこの船宿の釣果も寂しい日が続いている。 野毛屋さんも例外ではなく、一日船、午後船共に不調。 私の方は結構お仕事もしたし、ベニアコウ…
今日は真鶴、ベニアコウ午後船の予定だった。 残念ながら午後3時ごろから南西強風の予報になり、船長から直々のお電話をいただき中止。 ということでボーッとしてたら閃いた。 フグだ! ここもと自分はもとより東京湾全般的にアカメ…
最近のコメント