船中ノーピク 11月13日葉山長三朗丸
今日は船中ノーピク。 何も書くこと無し。
マグロ
今日は船中ノーピク。 何も書くこと無し。
マグロ
”63kgを釣れたから今年はもういいかな。” なんて書いていたのに、一週間もたたずに2度目の葉山長三朗丸。 前回はノーピクだったが、3日後の今日はアタリを出せた。 いつも通りギリギリにつくと釣り座は埋まって…
マグロ
今日はノーピク。 しかし、今年一番釣っているNさんは59kgゲット。 脱帽である。 半月ほど前に彼が2本釣った時、隣の私のコマセが効いていたと考えた自分が恥ずかしい。 常識ではそう考えるのも無理はないと今でも思うが、その…
マグロ
前日に32kgをあげたが、やはり目標は60kgオーバーのモンスター。 シーズンも終了間際となり釣り人も少なくなる。 例年11月に入るとライバルが少なくなり分け前が増えるので、ここを逃す手はないと連チャン。 3人の予約が直…
マグロ
一昨日、昨日と行こうと思えば行けたにもかかわらず、行けなかったので今日は満を持して葉山長三朗丸。 11月に入ったので出港が1時間遅くなり6時受付となった。 5時に起きれば行けるのでとても気が楽だ。 いつもの通り時間ギリギ…
マグロ
昨日出陣もノーピク。 反応山盛りの場面があったのに、船中2発当たったのに、私はノーピク。 何が原因なんだろう?ってずっと考えている。 付餌かなあ?
マグロ
オダモン、セノモンと呼ばれる50kgオーバーのキハダを求めて懲りずに葉山長三朗丸。 この一週間何本か上がってたが、いろいろと所用が重なり悶々としていた。 満を持してビーストマスター9000も新調し、10号PEを700m巻…
マグロ
前回の夜も眠れない宿題の答え合わせに葉山長三朗丸。 懲りない。 コマセの振り方、付け餌の種類、針の重さなどの考察が主な宿題。 いろいろなパターンを考えて小田原沖へ。 釣り人は玄ちゃんを入れて11人、右舷5人…
マグロ
今年6回目のキハダ。3回目に3本捕ったが、その日以外はノーピクだ。 11日、15人乗っけて長三朗丸出港。 自分は左舷5/7。 今回は朝からちょっとは良い無線が入っていた。 朝一で左舷3番の方にアタリ。 あと10mくらいと…
マグロ
前回釣行の翌日水曜日に根性入れて連チャンしたNさんは2本捕った。 根性足りなくて水曜日起きられず金曜日に行った私はノーピク。 時合いが悪く、自分が乗った玄ちゃん船は1打数0安打。 有ちゃん船が1の1、31kgだったよ…
最近のコメント