なんとかツ抜け ショウサイフグ 野毛屋午後船
キハダの長三朗丸は今日からお盆休み。 運動不足解消とフグの癒しを求めて金沢八景野毛屋に。 10時過ぎに着くと、すでに右舷のミヨシもトモも午前中からのお客さんで埋まっていた。 今日は右舷で釣りたかったのでトモ…
キハダの長三朗丸は今日からお盆休み。 運動不足解消とフグの癒しを求めて金沢八景野毛屋に。 10時過ぎに着くと、すでに右舷のミヨシもトモも午前中からのお客さんで埋まっていた。 今日は右舷で釣りたかったのでトモ…
体調今一なるもキハダ恋しや葉山長三朗丸。 お盆休みに入ったので4時過ぎに現地に着く。駐車場はほぼ満杯だったが、何とか入れた。 長三朗丸は釣れないコマセ(オキアミでの釣り)を中止して、人気のフカセ(生きイワシの泳がせ釣り)…
黒磯・焔(ほむら)、福島市・うろた。 共に県を代表するラーメン店だ。 特に前者焔は栃木県のNo.1の常連で超有名店。 福島に用事があったので、憧れの焔にGo! 到着時、行列は27人。着丼まで45分、これでも…
最後の最後に神様微笑む。 顔なじみの常連さんが2本、3本とあげる中、自分はまだゼロ。 後に妻から悲壮感溢れる出発だったと言われるように家を出て、いざ葉山へ。 海は凪。梅雨明けを絵に描いたように…
オデコが続くフカセキハダに疲れ、癒しを求めてフグ。 前回までは竿頭がどうとか考えながら臨んだが、2回連続でM名人にやられているので、今回は竿頭はどうでもよく無心で臨んだ。坊主でなければまあいいか、てな感じ。…
今季三度目のフカセキハダ。 集合の午前5時に合わせて4時半に車に乗り込む、と思たらリモコンのキーでは車が開かない。 キーのバッテリー切れと思て機械式で開ける。 エンジンがかからない。 あ~、キーではなく車の…
負けたまんま今年のショウサイの幕を閉じるのは嫌だったので、よせばいいのにMさんを誘って再び野毛屋午後船。 今日は連休真っただ中なので初心者が多く、竿頭を取れる自信はあった。 いつもよりいっぱい走り、エビ…
5日前にMさんから電話もらって爆釣したので、Mさんにお誘いの電話を入れる。 仕事を終わらせて来るとのことで二人分予約を入れる。 結局これがアンカーショウサイ13回連続竿頭を遮ることとなってしまった。 予約時点で20人いた…
またやられた。 キハダ、掛からず。 道具を下ろせただけ前回よりは良いものの、全く魚に縁は無かった。 船内ではカツオがちらほらあがってた。 家を出る時、真っ暗で大雨。 船に着くまで高速は豪雨。 釣り場までの3…
7月15日、朝呑気にフグ行こうかな、と考えていたらフグ友達のMさんから電話。 「今日、俺一人しかいないから午後フグ来ない?ガラガラだよ。」 ということで午後フグ。 野毛屋に直行すると午前アジからのMさんの右…
最近のコメント