
今日はイカ捌き。
味的にはあまり評判の良くないシリヤケイカ(右)と評判の良いスミイカ(コウイカ、左)。

近い種なのでまとめて捌いた。
表面に切れ目を入れて甲羅を出す。
ゲソ、内臓と身を離す。


身はエンペラから皮をひん剥く。
裏の薄皮をこそげ捕って柵状にする。→刺身に。

ゲソは目とトンビを取って食べやすいようにカット。
肝を残して内臓は捨て、肝はとっておく。
ニンニクを炒めて肝とゲソを全部投入、最後に醤油を垂らして炒めて肝炒めの完成。

肝炒め、うまかった。
シリヤケイカはまずいなんて大ウソ。
確かに刺身はスミイカのが味があるが、火を通せば遜色なし。
最後の醤油が最高の仕事をしてくれた。

コメントを残す