修業は続く 4月7日ベニアコウ江見・渡辺丸

 

べニアコウ修行7回目、鴨川隣の江見・渡辺丸。

今回の釣行は今までの修行と異なっていた。

それは船全体では釣れていたことだ。

今回の修行のダメージは真に大きい。このやり場のない感情をどこに向けたら良いのやら。

渡辺丸で知り合ったFさんからお誘いを受けて仕立てで朝4時集合。

乗船5人で私はトモに入る。

午前5時出船で8投やらせてもらった。

ミヨシのTさんが3投目で5キロくらいのべニアコウを上げるとそこからラッシュ。

ミヨシ2番のSさん、3番銅の間の方と続く。

が前に向かって仕掛けを引っ張るので前が圧倒的に有利だが、ミヨシの二人はエサも工夫していたようだ。

ラスト一投でちょっと期待するアタリがあった。

上がってきたのは半身を食われたムネダラ。

あ~あ。

次に渡辺丸に乗るときには前の方に座りたいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です