小やぶ丸に同乗させてもらっているKさんのリクエストで先月に続いて下田龍正丸。
今回も新島ブランドキンメ狙い。
先月と同じように前日出発して小田原ラーメン「馨」に寄ったが臨時休業。
そこからの通り道でもあったので迷わず箱根方面の「ちさと」に転進。
鶏オンリーラーメンではなかったが、いろいろな風味が組み合わさり上品な一杯だった。
釣行当日4時集合でいよいよ出船。
前日も翌日も強風で出船できない状況で、奇跡のように凪いでいた。
Kさんの行いがよっぽど良いのだろう。
うねりが残る中、ミヨシの私から第一投。
今回は私がミヨシ、Kさんが2番。
前回ミヨシの方が爆釣していたので期待も高まる。
着底後、なんとすぐにアタリ。
アタリ、鳴りやまず。
それもそのはず、上げてみると5尾付いていた。
Kさんが3尾。
今日はどんだけ釣れるのか?なんて夢想したが、結果的には自分はこれでほぼ終了。
Kさんはポツポツと追加して最終9尾+良型アコウ2、私は7尾+小型、超小型アコウ3。
後半の流しで銅の間の方たちが3kgに迫るキンメと5kgに迫るアコウをボロボロと上げていて羨ましかったが、自分のクーラーを改めて見ると満足感で幸せになった。
帰りにKさん行きつけのサザンフィッシングに立ち寄り、Kさんが店長にデカキンメとデカアコウを差し入れ。
その時6歳の男の子がトコトコと乱入。
店の前にあったKさんのクーラーを除くなり、「キンメダイだ~」とはしゃぐ。
末はさかなクンかと思うくらい利発で活発な子で、感動したKさん、あとから来たお母さんにデカキンメ進呈。
男の子、大喜び。
最後まで楽しい充実した釣行だった。
Kさん、ありがとうございました。
コメントを残す