アワセの練習 アカメフグ 野毛屋午後船
初アタリで合わせられなかったとき、2度目以降はゆるりと竿を上げて合わせる。 この合わせ方を実践するために野毛屋にGO! いつものように野島公園展望台を往復ランニング。約4km。 いつものようにエビンのマトン…
初アタリで合わせられなかったとき、2度目以降はゆるりと竿を上げて合わせる。 この合わせ方を実践するために野毛屋にGO! いつものように野島公園展望台を往復ランニング。約4km。 いつものようにエビンのマトン…
金曜日に師匠ユキちゃんに習った釣法を試すべく野毛屋午後船。 HPには、今日は港前を探ると書いてあった。港前はここのところ比較的成果が上がっているので期待大。 さらに野毛屋一日船も忠彦丸もアカメを終了したので、ここ八景一帯…
フグ釣りの奥義を修得するために、苦手な早起きを敢行して野毛屋フグ一日船に乗船。 いつもの午後船ルーチン、ランニング→マトンカレーはもちろんできないが、実際釣りするだけでそれ以上の負荷の大きさだった。 早起きがシンドイ上に…
アカムツが各船とも不調なのでフグにgo! 忠彦丸午後船が無くなっちゃったので野毛屋午後船へ。 いつものように野島公園展望台を往復し、エビンのマトンカレーを食して出港。 今日はお客さん5人。 厳しい一日になるかなって思って…
一昨日、昨日と行けなかったので今日は朝一からフグ釣り。 の予定だったが、1キロ泳いだ疲れで朝は起きられず。 午後船で忠彦丸へ。 忠彦丸の時の恒例で称名寺ランニング&ウォーキングを済まし、ランチはお初のインドカレー…
我慢できずに金沢八景・野毛屋。 3月末の産卵によるシーズンオフが近くなると、深場を狙う野毛屋の釣果が相対的に良くなってくる。 まだ期待値は同じ八景の忠彦丸が上だろうが、昨日釣果が上向いた野毛屋の方に行った。 野島山展望台…
昨日は天気の悪さに負けてお家でゆっくり。 しかし、今週は悪天が続きそうなので今日は寒さに負けず忠彦丸へフグ。 10時半に着くとまだ自分を含めて二人しか客はいない。 3人揃わないと出船しないが、まあ来るだろうと称名寺ランニ…
最近油物の摂取が多いせいか胃の調子が悪い。 昨日も買い物のためにコーナンまで走ったはいいが、ちょっと気分が悪くなり帰りはタクってしまった。 クシーって高い。1300円も取られた。 しかし、22時から9時まで…
前回のフグ釣りは、トラが釣れたものの非常に渋いまま終わった。 なので今日は気分一新、金沢八景忠彦丸に向かう。 忠彦丸は今期に入って3回行ったが、毎回竿頭でアタリが途絶えずとても楽しい思いをしている。 早めに現地に着いてラ…
今年の初釣りは金沢八景野毛屋にフグ。 忠彦丸の方が釣れる確率は大きいが、年始なので野毛屋に。 いつもは事前のウォーキングだが、調子が良いのでスロージョギング。 30分以上走った。 お気に入りのエビンマトンカレーを食して、…
最近のコメント