ベニアコウ#11 5月18日松輪間口・小やぶ丸
今季11回目のベニアコウで三浦松輪の小やぶ丸。 なんと今季は一つも釣っていない。 昨季から12回連続坊主。 なんとしても一つ釣りたい! という欲はあまりなくて、結構心穏やか。 とっても釣りたかった魚を釣って以降、そんな感…
今季11回目のベニアコウで三浦松輪の小やぶ丸。 なんと今季は一つも釣っていない。 昨季から12回連続坊主。 なんとしても一つ釣りたい! という欲はあまりなくて、結構心穏やか。 とっても釣りたかった魚を釣って以降、そんな感…
大変遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 本年も備忘録のような稚拙なブログにお付き合いいただきたく、お願い申し上げます。 年初一発目と言う訳ではないが、二日連続でベニアコウ出陣。 ルアーキハダで…
今年最後のベニアコウ、そして小やぶ丸。 朝、車に乗り込む。 外気温は1℃。 フロントガラスが汚れていたのでウォッシャー液をビュー。 ワイパーが動くとバリバリバリ!とフロンドガラス凍結。 前、全く見えず。 窓は氷点下だった…
凪でお日柄も良くのんびりと行ってベニ大漁! なんて夢を見つつ松輪小やぶ丸へ。 11.5kgなどというとんでもない大物が先日上がったが、全体的に昨年のような好調な状況ではないようだ。 午前4時すぎに集合で5時前には出船。 …
ベニアコウ第一局、長井竜海丸。 昼前から風が強くなる予報ながら出港時は凪。 連日ベニがあがっているので期待大で乗り込む。 乗り込んでセットしようとすると、フックキーパーを忘れたことに気づく。 まあ、シーズン一発目にはよく…
ベニアコウ今季最終戦。 御大Nさんの仕立てで南房総乙浜・亜美丸。 5人乗船の真ん中、Sさんがラストにアブラボウズ40kgを仕留める。 ただ、ベニは不発。 潮がぶっ飛んでいて釣り辛かった。 今季は12回チャレンジで6尾。 …
22日、ベニアコウ狙いで間口小やぶ丸。 3日連続で2時起き。 自分でもいかれてると思う。 そういう意味では自分とあまり変わらないマグロ名人Tさんとなんでも釣るOさんとご一緒。 海は予想よりは荒れていなくて現場に着くも、潮…
一昨年渡辺丸でご一緒したSさんに誘われて長井・竜海丸。 キハダキャスティングでは日本一の人気なのではないかと思うが、ベニアコウも毎年たくさん上げている。 朝5時集合に間に合うように家を出るとなんと30分で着いてしまった。…
ベニアコウの御大Nさんから「渡辺丸の午後船一人しか入ってないから行ってみれば?」とのご連絡。 クロマグロが終わってポッカリ空いてしまった心の隙間を埋めるために行ってきました鴨川渡辺丸。 私のほか、クロマグロ名人Tさんも参…
最近自分の頭の中はクロマグロ一色。 100kgオーバーのマグロを釣りたい! しかし、今日は以前からベニアコウ仕立て船に乗せてもらう予定だった。 ということでキハダでお世話になっている長三朗丸に向かう。 セットしてくださっ…
最近のコメント