未熟さ露呈 アカメフグ 野毛屋午後船
今シーズンのアカメフグはあとわずか。 お日柄も良いので出陣。 ここもと血圧が高いので出港前のランニングも頑張った。 いつものマトンカレーを食していざ港前の釣り場へ。 先週まで割と良かった港前に来ても俊之…
今シーズンのアカメフグはあとわずか。 お日柄も良いので出陣。 ここもと血圧が高いので出港前のランニングも頑張った。 いつものマトンカレーを食していざ港前の釣り場へ。 先週まで割と良かった港前に来ても俊之…
私の中では今、一番のラーメン店だ。 前回は娘と行ったが、妻とは初めて。 12時頃だというのに、並ぶことなく着席。あっという間に着丼。 安定の味だ。開店以来大きな味の変動がない。素晴らしい鶏の香り。 開店後半年くらいの地元…
暖かいのでフグ午後船。 最高気温が20℃ならフグちゃんもちょっと活発になるかな。 30分ランニング、マトンカレーランチを終え、いざ出港。 乗船したお客は5人。左トモにはいった。 そして右トモに入ったのは野毛屋常連客き…
初アタリで合わせられなかったとき、2度目以降はゆるりと竿を上げて合わせる。 この合わせ方を実践するために野毛屋にGO! いつものように野島公園展望台を往復ランニング。約4km。 いつものようにエビンのマトン…
金曜日に師匠ユキちゃんに習った釣法を試すべく野毛屋午後船。 HPには、今日は港前を探ると書いてあった。港前はここのところ比較的成果が上がっているので期待大。 さらに野毛屋一日船も忠彦丸もアカメを終了したので、ここ八景一帯…
フグ釣りの奥義を修得するために、苦手な早起きを敢行して野毛屋フグ一日船に乗船。 いつもの午後船ルーチン、ランニング→マトンカレーはもちろんできないが、実際釣りするだけでそれ以上の負荷の大きさだった。 早起きがシンドイ上に…
アカムツが各船とも不調なのでフグにgo! 忠彦丸午後船が無くなっちゃったので野毛屋午後船へ。 いつものように野島公園展望台を往復し、エビンのマトンカレーを食して出港。 今日はお客さん5人。 厳しい一日になるかなって思って…
8寸の錆びない柳刃が欲しかったので、GLOBALの柳刃をdポイントで購入。 ちょっと両刃っぽかったので、気合で片刃に研ぎ直した。 まだ今一美しくないが、研ぎ方が下手なので(おまけに酔ってたし)左手人差し指が削れて出血。 …
久方ぶりに”鶏”ラーメンを味わった。 向かった先は世田谷船橋・らーめんMAIKAGURA。 娘の一押しなので以前もチャレンジしようとしたことはあったが、昼営業は土日のみで平日昼は爆沈。 否が応でも期待は高まる。 第三京浜…
アカムツ、リベンジ。 今日は銚子のちょっと手前、飯岡・幸丸(さちまる)から出船。 行ってみて驚く。船が大きくてすごいきれい。 前日午後6時には素泊まりする船宿に着く予定だったが、胃痛の娘を病院に連れていき遅れてしまった。…
最近のコメント