ショウサイフグ#4 6月6日 金沢八景・忠彦丸
先々週から午後フグ、クロマグロと撃沈続きだった切なさを癒すために金沢八景・忠彦丸ショウサイフグ。 昨日背泳ぎしているときに象のごとく鼻から水を吸ったため、鼻づまりで寝不足だが、何とか起きて飛び入りで駆けつける。 港に着く…
先々週から午後フグ、クロマグロと撃沈続きだった切なさを癒すために金沢八景・忠彦丸ショウサイフグ。 昨日背泳ぎしているときに象のごとく鼻から水を吸ったため、鼻づまりで寝不足だが、何とか起きて飛び入りで駆けつける。 港に着く…
ベニアコウ今季最終戦。 御大Nさんの仕立てで南房総乙浜・亜美丸。 5人乗船の真ん中、Sさんがラストにアブラボウズ40kgを仕留める。 ただ、ベニは不発。 潮がぶっ飛んでいて釣り辛かった。 今季は12回チャレンジで6尾。 …
クロマグロが釣れず、疲弊した心を癒すべくショウサイフグ釣り。 野毛屋午後船は出船していないので朝頑張って起きて忠彦丸へ。 ここは予約しないでの飛び入り歓迎なので、起きられなくとも大丈夫だ。 しかし、今日こそは予約していな…
22日、ベニアコウ狙いで間口小やぶ丸。 3日連続で2時起き。 自分でもいかれてると思う。 そういう意味では自分とあまり変わらないマグロ名人Tさんとなんでも釣るOさんとご一緒。 海は予想よりは荒れていなくて現場に着くも、潮…
20日、21日と連チャンでクロマグロ狙いで下田龍正丸。 一日目は船中4つアタリあったが、上がらず。 自分はアタリも出せず。 二日目は船中ノーピク。 両日とも他船ではかなり上がっていた模様。 他の釣りものではツキまくってい…
10日にクロマグロが上がったとの報を受けて15日、下田龍正丸へ。 しかし、前日、前々日と絶不調であり、当日災害級の雨予報でテンションダダ下がり。 港に着いても「出船中止になればいいなあ。」などと根性無しのわたくし。 しか…
三日前にも大島、利島沖にいた気がしたが、今日も神津島沖にいた。 クロマグロはどうやら南の方へ旅立たれた気配が濃厚な中、予約を入れてあった南伊豆忠兵衛丸にお世話になった。 伊豆の遠征船では龍正丸、森竜丸、とびしま丸などとと…
4月に入り、クロマグロの遊漁漁獲枠が5tと発表されたようだ。 なので予約を取って行ってきました、下田龍正丸。 長三朗丸でいつも一緒のKさん、Nさんも参戦。 昨年は3月に入ってその海域のクロマグロは南下して抜けてしまってい…
一昨年渡辺丸でご一緒したSさんに誘われて長井・竜海丸。 キハダキャスティングでは日本一の人気なのではないかと思うが、ベニアコウも毎年たくさん上げている。 朝5時集合に間に合うように家を出るとなんと30分で着いてしまった。…
ベニアコウの御大Nさんから「渡辺丸の午後船一人しか入ってないから行ってみれば?」とのご連絡。 クロマグロが終わってポッカリ空いてしまった心の隙間を埋めるために行ってきました鴨川渡辺丸。 私のほか、クロマグロ名人Tさんも参…
最近のコメント