迷走は続く(6) キハダ
6連敗。 11人乗って1打数無安打。 一日で4本(130キロ)捕ったOさん、おかみさん、玄ちゃん、なんと大船長まで乗ってオールスター状態で1ヒット、ノーキャッチなのだから仕方なし。 1ヒットはやはりスタッフ玄ちゃんだった…
6連敗。 11人乗って1打数無安打。 一日で4本(130キロ)捕ったOさん、おかみさん、玄ちゃん、なんと大船長まで乗ってオールスター状態で1ヒット、ノーキャッチなのだから仕方なし。 1ヒットはやはりスタッフ玄ちゃんだった…
撃沈は 五度目になっても なお悲し 解説:一尾も釣れない坊主は5度目とあっても慣れることはなく、回を重ねるごとに辛く悲しいものだ。 更に悲しいことに左舷4人のうち私は2番目、自分の両隣に釣られた。 スタッフではあるものの…
初めてマグロを連チャン。 そして四たび撃沈。 前日のようなミスはしなかったものの、アタリは出せなかった。 船では4ヒット2キャッチ。 また一人の人が2ヒットしてた。 なんか釣れる気がしなくなってきた。 ベテランの釣り方を…
三たび撃沈。 お隣の親子連れが2ヒット2キャッチ。 なんとその2回のヒット時に私は道具を入れてなかった。 一回目はまさに一投目、リールの変なところから糸が出ていて、直している最中にお父さんヒット。あ~あ! 二回目、私の投…
昨日も撃沈。 1打数ノーキャッチ。 丸一日、性能のよくない頭をフル回転させていたので写真もあまり撮ってない。 今回は船宿の女将さんと玄ちゃんが乗船して竿を出した。 釣るお客さんの倍当てると若船長が言っていた…
先日は坊主。 一回アタリがあったが、天秤のサルカンとハリスの結びが切れてバラシ。 その後は一回もアタリ無し。 右6人中2番の自分はアタリ一回、右ミヨシのNさんアタリ2、左舷では5人中3番の方が4(1キャッチ)、4番の方1…
台風直後でも釣り人集結 台風の被害状況が気になるが、何とか開通した横横をひとっ走りして葉山長三朗丸へ。 横横が回復したばっかりの状況なのに釣り座シートには空きが少ない。 私の好きな右ミヨシはもちろん、左ミヨシも右の2,3…
26日、キハダを夢見て葉山へ。 今年6回目。 キハダにはいろいろ釣り方があって、今回はエビング釣法の初チャレンジだ。 エビング釣法とは、金属ルアーの先にオキアミのような、シラスのようなワーム(ゴム疑似餌)を付けて誘う釣法…
翌日10日は釣れていた。2隻で10本! なのに私が乗った9日は2隻でゼロ! 船中、カツオのアタリもなし。 大きめのシイラが食っただけだった。 港の生簀でエサを追加して出港。 今まで行っていた南沖ではなく、相…
今日からコマセ解禁。 有詞船長はコマセ船に乗るので、フカセは大船長。 大船長のとき、座席は割と万遍なく当たるような気がするので、空いていた左前に名前を書き込む。 6時前に出船、凪の中かっ飛んでいく。 タックルは以下の通り…
最近のコメント