
ベニアコウの御大Nさんから「渡辺丸の午後船一人しか入ってないから行ってみれば?」とのご連絡。
クロマグロが終わってポッカリ空いてしまった心の隙間を埋めるために行ってきました鴨川渡辺丸。
私のほか、クロマグロ名人Tさんも参戦。
教えてもらったクロマグロの針の結びを確認してもらう。
予定通り11時に出船。
波は高いが、先日の利島沖に比べたら半分もない。
第一投、何もなし。
第二投、もぞもぞのアタリ、オニヒゲだった。
第三投、何もなし。
第四投、さっきのよりはいいアタリ。
巻くと重いので少し期待する。
手繰ってくると軽くはないのでガッカリ。
下に白い魚影確認するも、赤くはならず。
半分かじられたムネダラだった。
ムネダラのいるところはベニもいると言われているので今後に期待したい。
同乗の方々も似たようなものだった。
最近のこの海域はかなり釣れていたので船中坊主は悲しい。
帰り道、休日のアクアラインは混んでいたが、2時間ほどで帰ってこられた。
コメントを残す