コマセキハダ#1 9月17日キハダ長三朗丸
諸事情により2か月近く釣りに行ってなかった。 しかし、キハダ爆釣の報を受けてたまらずに出陣。 目指すは葉山の長三朗丸。 今季初なので忘れ物が無いか何度もチェックしたが、壮大に忘れ物のオンパレード。 以前からのことではあっ…
マグロ
諸事情により2か月近く釣りに行ってなかった。 しかし、キハダ爆釣の報を受けてたまらずに出陣。 目指すは葉山の長三朗丸。 今季初なので忘れ物が無いか何度もチェックしたが、壮大に忘れ物のオンパレード。 以前からのことではあっ…
マグロ
4月1日に規制解除となったクロマグロ、あっという間に枠がいっぱいになり明日6日から遊漁禁漁。 たったの5日間の命でした。 かねてから予約していた大型リールティアグラ130Aを浅草釣具に取りに行ってきた。 ティアグラ130…
マグロ
4月1日、クロマグロが解禁となります。 4月からは今までのミヤエポックの電動リールではなく手巻リールで攻めてみようと決めました。 上が電動リール、下が手巻リール、マカイラ80W2(マットブラック)です。 巻いてあるのはP…
マグロ
今季初キハダ、葉山・長三朗丸。 昨年シーズン開幕からお世話になった有詞船長はイカに転進したので、晩秋からお世話になった玄船長の操船。 玄船長も今季初のキハダだ。 私は左舷トモ、右舷トモにベニアコウでご一緒するSさん、その…
マグロ
20日、21日と連チャンでクロマグロ狙いで下田龍正丸。 一日目は船中4つアタリあったが、上がらず。 自分はアタリも出せず。 二日目は船中ノーピク。 両日とも他船ではかなり上がっていた模様。 他の釣りものではツキまくってい…
マグロ
10日にクロマグロが上がったとの報を受けて15日、下田龍正丸へ。 しかし、前日、前々日と絶不調であり、当日災害級の雨予報でテンションダダ下がり。 港に着いても「出船中止になればいいなあ。」などと根性無しのわたくし。 しか…
マグロ
三日前にも大島、利島沖にいた気がしたが、今日も神津島沖にいた。 クロマグロはどうやら南の方へ旅立たれた気配が濃厚な中、予約を入れてあった南伊豆忠兵衛丸にお世話になった。 伊豆の遠征船では龍正丸、森竜丸、とびしま丸などとと…
マグロ
4月に入り、クロマグロの遊漁漁獲枠が5tと発表されたようだ。 なので予約を取って行ってきました、下田龍正丸。 長三朗丸でいつも一緒のKさん、Nさんも参戦。 昨年は3月に入ってその海域のクロマグロは南下して抜けてしまってい…
マグロ
15日月曜日のクロマグロ挑戦のために前日から伊豆下田に向かった。 今年度のクロマグロ遊漁の漁獲枠がいっぱいになりそうでやきもきする中、途中三島あたりで龍正丸船長から電話。 「クロマグロの枠はいっぱいになったので、明日はキ…
マグロ
クロマグロチャレンジ二日目。 今度は要領を得て出船に臨む。 座席は6人中ミヨシ。 鯖釣りもうまくいくと思ったら、絡んだサバの尾を切った時に仕掛けもドボン。 次の仕掛けをセットしてもたついてると時間が迫る。 それでも何とか…
最近のコメント